第42回 自己管理してますか?

残暑お見舞い申し上げます。
このところ暑い日が続いておりますが、夏バテなどしていませんか?夏バテもそうですが、遅刻の常習犯、休日明けに欠勤する、しょっちゅう風邪をひいている…、などということはないでしょうか?もし該当するようであれば自分に「甘え」や「隙」がある証拠、自己管理ができていないことになります。

自己管理って何でしょうか?
自分で自分をコントロールすること。要するに本能・欲求の赴くまま行動してはいけないということです。ビジネススキルの基本だと私は思います。

では自己管理をきちんと行うにはどうすればよいのでしょう?
まずは自分を知るところから始めましょう。苦手なことは何?体調不良を起こしやすいのはどういう時か?など…自分自身を見つめ直します。それに対し、どうすれば改善できるのかを考え、実践してゆくこと。これが自己管理能力です。この能力が欠けていると、どんなに仕事ができても対会社、対ユーザとの関係が良好とは言えませんよね。

自己管理には、時間・金銭・技術などの項目があげられますが、個人的には「体」と「心」の管理が重要だと思います。

「体」
仕事をする上でも生活する上でも、体が資本です。健康でなければ成り立ちませんよね。健康維持するために不可欠なのは食事と睡眠。私自身、栄養士の資格を持っているので、特に食事を重要視しています。きちんとした食事をとらないと体にガタがきます。若いうちは多少無謀な食生活でも体力があるので、体がカバーしてくれますが30代・40代になるにつれ、そうはいかなくなります。乱れた食生活のツケが蓄積され、生活習慣病など、体に不調を抱えることになります。仕事を続けられない場合もあるでしょう。こうならないためにもバランスの良い食事をとるよう心がけましょう。
また、健康診断を受け、自分の体の状態を把握することも必要です。自分の知らない病が潜んでいるかもしれませんから…。ちなみに当社では毎年健康診断を実施しています。

「心」
良い仕事をするためには、心にゆとりを持つことが大切です。忙しくなれば、どうしてもモチベーションは下がってきます。もちろん仕事ですから、どのような精神状態でも「納期」は守らなければなりません。あらかじめ時間内に仕事が完了できるよう計画を立て、実行してゆきます。ですが、実際には突発的なトラブルなどで、時間が押してしまうこともあります。経験上こういったときの仕事は、やはり質があまり良くありません。
良い精神状態を保つためには、心を休めることが重要です。“忙しいから…”と言って仕事のしすぎはよくありません。どんなに忙しくとも休養は必要です。ストレスを溜めない自分なりの解消法を見つけ、ONとOFFのメリハリをつければ、リフレッシュできるはずです。そうすれば、新たな意欲も生まれくるのではないでしょうか?

人は自分に「甘く」なりがちなので、自己管理を行うことは容易ではありません。が、無理せずできるところから実行してゆけばよいのではないでしょうか。PDCAの繰り返しで、少しずつレベルアップして行ければよいと思います。
但し今回は触れませんでしたが、時間管理だけは別です。時間を守らない=約束を守らないことになります。約束ごとを守れなければ信用・信頼はされません。会社も人も信頼関係が築けなければ成り立ちませんから、最低限、時間だけは守るようにしてください。

○PDCA(Plan、Do、Check、Act) ※情報マネジメント用語辞典を引用
計画 → 実行 → 評価 → 改善を繰り返し実施することで、品質の維持向上や継続的に業務活動を行うマネジメント手法。

発言者:(S.E.)A

お問い合わせ方法について

お電話・FAXでのお問い合わせ

024-963-2150 024-959-1111
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝祭日、弊社規定の休業日を除きます)

オンラインからのお問い合わせ